不安な気持ちを解消する3つの方法を使って、2020年は新しいことに挑戦しよう!

    
lady
\ この記事を共有 /
不安な気持ちを解消する3つの方法を使って、2020年は新しいことに挑戦し...

※こちらは旧キャンドルブログの記事です。

 

こんにちは、大沢りえです。

 

2020年も開けて、1月も半分を過ぎました。
今年も充実した1年になると良いですね♪

 

ところで、
新しいことに挑戦しよう!と奮い立った時に
なんだか急に不安が襲ってきて、
その決断に躊躇することってありませんか?

 

例えば、まさに新年などもそうなのですが、

今年こそ健康的に痩せよう!
日記を毎日つけよう!などなど
気持ち新たに目標を掲げた後に、

 

「やっぱ無理かも…」と不安な気持ちから
目標を先延ばししたくなったり、
気持ちが揺らいだりすることって多いと思います。

 

そこで今日は、
不安な気持ちを解消する3つのステップを使って、
新しいことに挑戦する気力と保つ方法
について
お話したいと思います。

 

よかったら、令和初の新年の抱負を継続するためにも、
参考にしてみてください♪

 

変化の前は必ず葛藤がある

「今年は、こういうことをやってみたい!」
「新しい趣味に挑戦したい!」

といった思考や意識を持った矢先、

 

生活リズムに変化が出て、ご飯の支度や片付けとか、家事が疎かになってしまうかも…

という考えがうまれたり
ときには周囲から

 

今の仕事はどうするの?

もともと不器用でどうせうまくいかないんだから辞めておきなって。

 

こんな風に言われたりして
なんだかせっかくの意気込みが小さくなってしまったりする事があります。

 

前に進みたい気持ちと、現状に留まっていたいという
”葛藤”が生まれるとき。

 

当事者としては、とてもきつい精神状態なのですが
実は『変化の前は必ず何かしらの葛藤を抱えるのが当たり前』と
知っておくことはとても大事だったりします。

 

葛藤を感じて悩んだり、自信をなくしたり
他人にあれこれ言われたり…

 

そんな不安定な時期でも
『変化の前に葛藤は不可欠』ということを
事前にわかっていれば、
落ち着いて正しい選択(本当に求めている方向へ進むこと)を
することができるかもしれません。

 

 

葛藤や迷いを生かし、見方にする考え方

また、
こういう迷いや葛藤を抱えた時に
オススメな考え方があるのですが
それは何かというと

 

『今、自分は試されている』と捉えることです。

 

言い換えれば、
自分の本心と向き合える格好のチャンスでもあります。

 

普段の忙しい生活の中で、じっくりと自分自身のことや
感情・願望について考える時間は、取りにくいからこそ、

決意だったり葛藤だったりを抱けたタイミングは
ある意味とても貴重だったりします。

 

そこで、そんな時は
”自分に変化が訪れる前兆なのだ”と
前向きに受け止めてみることがオススメです。

 

感情は意思決定に大きな影響をあたえる

ネガティブな思考が浮かんだときに
自分に変化が訪れていると一旦受け止めたうえで
次に意識して頂きたいのは『感情』です。
こんな経験をされたことはないでしょうか?

 

・嬉しくてニヤニヤしちゃう
・怒りに任せて、怒鳴ってしまう
・思わず涙が溢れてくる
・笑ってはいけないところで、笑いが堪えきれない

 

こうしたシチュエーションは
感情が理性に勝っている時だと思います。

そして、この他”不安”という感情も、
簡単に私たちの理性や意思をコントロールしてしまうものです。

 

新しいことに挑戦してみたい!と思った時に
たとえ、周囲からネガティブな言葉や心配する言葉を
言われてなかったとしても、

 

(本当は、心のどこかで、私には無理って自分で思っちゃってるんだよね。)

 

といった、マイナスのことを一瞬考えただけで
やる気に満ちていた自分の気持ちに、暗雲が立ち込めて
意気消沈してしまうということがありませんか?

 

勝手に不安になって落ち込んで
「まあいいや」と諦めてしまう事。

私自身、そんな経験を学生時代に何度もしてきました。

 

しかし、それって冷静になってみると
とても悔しいというか
後になって後悔しか残らなかったりするんですよね。

struggle

 

そして私自身、
不安や葛藤を越えてエイッと飛び込んだ経験の1つに
会社を辞めてイギリスに留学したことがあります。

私の場合は、以前勤めていた会社をやめて
留学すると決めた際に
両親は留学にまったく反対しませんでしたが
不安がなかったかと言われれば、そうではありませんでした。
というのも、

 

「英語が身につかなかったら、行っても無駄だったね」

「英語を学んだのにちゃんと使えなくてもったいないね」

 

そんな風に思われているかもしれないという妄想が
留学を終えるまで、私の脳内のどこかに常にあったのです。

そしてその妄想によって
自分で自分の自信をなくさせたり
果たして留学は正しい選択だったのかと揺らぐ気持ちがありました。

 

正直なところ、今でも不意に
そういう思考が出てきますが
現在キャンドル教室のレッスンで英語を使ったり
友人からの依頼で翻訳をしたりする中で
留学に行って得た経験の大きさや恩恵に徐々に感じれるようになってきました。

 

また、現在開催しているキャンドル教室をスタートできたのも
留学を通じて『自分で決めて飛び込む』という経験が
少なからず影響しているのかもしれません。

 

不安を断ち切るには、少し先の”乗り越えた自分の感情”を先取りする

 

色んなタイミングで、不安という感情は
私たちを追っかけ回してくるもので例えば私の場合、

『留学後、留学したにも関わらず英語が使えなくなる自分』
に不安を感じていました。
そういう時って

 

・テレビで芸能人の英語力が話題に取り上げられたり
・電車内のTOEICや英会話学校の広告を目にしたり

 

こういうものに、過敏に反応して焦ったりしていました。
ただ、

 

不安な感情がネガティブな思考を生むなら
喜びの感情でポジティブな思考に切り替えていくことができれば
もっと、自分の目標を達成する活力にも繋がるのではないか?

 

そんな風に捉え直すことによって
”英語を使う機会を増やす・仕事で英語を使う”
ということを積極的に見つけ実践するようになりました。

 

意識をネガティブなものから
ポジティブなものへと変えようとした時に
私が意識していた事があります。
それは、

 

少し先の”乗り越えた自分の感情”を先取りをすることです。

 

具体的な方法としては、
不安な感情が襲ってきたところで

 

1、自分の目標を再確認する

2、その目標を達成したことで、自分がどんな風に喜んで、
  楽しい時間を過ごしているかを想像する

 

こうすることで、一旦不安な感情からは頭が離れますし
自分が今、すべき事・努力するべきことが
明確になってきて、再びエンジンをかけられると思います。

もし、新しいことに挑戦しようとしても
不安になって、物事が上手く進まないという方がいれば
ぜひ、『達成した後の感情』をありありとイメージして、
あたかもそれが達成するのが当然かの様な感覚を味わってみてください。

 

 

lady

 

例えば、
ダイエットを望んでいる人なら
痩せて魅力的になった自分が
具体的に、どこで誰とどんな事を楽しんでいるか?
どんな表情でいるか?

 

趣味を持ちたいと思っている方なら
週末、自分がどんな風にアクティブに自分の時間を楽しみ
充実させているか?
未来の自分はどんな感情でいるか?

そんな未来の自分を、臨場感たっぷりに味わう感じです。

 

まとめ

 

今回は、新しいことに挑戦する時に
不安になる気持ちを解消する3つのポイントをご紹介してきました

 

①変化の前は必ず葛藤があると理解しておく事
②葛藤や迷いを『試されている』と捉えてみる事
③不安を断ち切るには、少し先の”乗り越えた自分の感情”を先取りする

 

この3ステップのあと目標やご自身の意思を再確認したところで
熱い思いを胸に、できることから取組み続ければ
きっと目標にグン!と近づけるはずです♪^^

何度も不安な感情は訪れてくると思いますが
淡々とこなしつつ
ぜひ、新年の抱負を達成してくださいね。
参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

P.S.
ちなみに、私の今年のチャレンジとして、
キャンドルレッスン開催のほか、
ハンドメイドショップでのキャンドル作品の販売をスタートしました!
よかったら、ショップを覗いてみてくださいね。

minneのショップはこちら
creemaのショップはこちら

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©Connecting Your Dots,2024All Rights Reserved.